フォトニッククッションカバー
アーシングフォトニッククロス!
アーシングフォトニッククロスは、生地自体がコロナ放電!
通常の繊維には、残念ながら放電効果がありません。
では、何故、アーシングクロスは、放電が可能なのでしょうか?
特殊開発技術 導電マルチナイロンフィラメントント
安心の日本国産導電性繊維
ナイロン素材の表面にカーボンを特殊な技術によって含有させた導電性の糸の開発により可能となりました。
この特殊開発の糸が、体内に悪さをする帯電を空気中にコロナ放電するため、体内静電気が放出されます!
また、使用したカーボンには微量なフラーレンが含まれています。その為、触れることで生命エネルギーも高まりも期待!
放出しながら、エネルギーチャージ
○マイナス影響の帯電を取り除く(コロナ放電)
○生命エネルギーを高める(フラーレン)
洗濯が出来ます。
銀や銅糸で織り込んだ繊維は水洗いのみで、すぐに酸化して色が変色します。洗う回数も決まっています。
アーシングフォトニッククロスはカーボンで 織り込んだので洗濯が出来ます。
金属や化学繊維アレルギーの方にも安心
肌に優しい綿とカーボン・白い部分はマイナスイオン効果のトルマリン、麻が混入されています。 フォトニックの黒の部分は微弱のカーボンを入れて染色していますので遠赤効果が期待できます。
通常のアーシング用クロスは導電性を高めるために 銅や銀がほとんどですが、金属ですのでやはり体にはあまり 良くはありません。
人間は水と有機物とカルシュウムで出来ています。組成率では水の次に多いのが炭素です。炭素との相性がいいのです。
形状エネルギー フォトニックフラクタル
形がもつ力
形には、エネルギーが宿ります。
形を依代にして、エネルギーが集積されます。
形状エネルギーとしてメジャーな六芒星、メビウス、ピラミッド。
フォトニックフラクタルは、信州大と大阪大、物質・材料研究機構(茨城県つくば市)の共同研究グループが開発した夢の技術。 光は、1カ所にとどめておくことが難しいと考えられていたところ、電磁波や光を穴あきの立方体の中に閉じ込めることに成功したのである。
今後、昼間蓄えた光を夜に放出させる電池ならぬ「光池(こうち)」や、空中に飛び交う電磁波をためて電源に利用する携帯電話への応用などが考えられるとしている。
私たちは、現在、宇宙の仕組みをほんの一部しか知りません。 かつて、光が停止することは、考えられませんでした。 目に見えないほどの高速な光。
一瞬なりとも、留まるフォトニックフラクタルの立体構造。 光が、そこに留まるとは、 そこに何かが隠されているのだろうか? 元々出てきた場所で、帰還しチャージしているのだろうか・・・。

宇宙の縮図を現すマンダラが、この空洞の秘密を解き明かすヒントになるかもしれません。 曼荼羅とは、梵語の「maala」 本来の意味としては「本質・中心などを持つもの」として表現されています。空海により伝承された曼荼羅の一つ、金剛界曼荼羅は、 九つのグリッド枠から成たち「九会(くえ)曼荼羅」ともいわれる。空洞中央には、宇宙永遠の真理と悟りである大日如来が御座。9つのグリッド枠の空洞とは、光の玉座か パワーオブフィールドであることを意味しているのだろうか?
神のアート フラクタル
みるものを魅了するフラクタル。 この大宇宙、そして私たちが住む地球には、 目を奪われるような美しい自然のアートがあります。 空海は、「万象、一点に含み」と唱えました。 一滴の露に全宇宙が含まれている、この宇宙のフラクタル構造を現したのです。

一つの形状が反復し、エネルギーも拡張する。空間の電磁波や邪気をフラクタルの形状エネルギーで緩和!アーシングフォトニッククロス構造

使用例

家族団らんの時間を快適に!
TVを見ながら、お茶を飲みながら
ふかふかクッションにアーシングカバーで包むと、体が癒される!

アースを取ることで効率的にアースできます。

アースを取ることで身体に溜まった電気(帯電)を大地に流すことが出来ます。アーシングコードのクリップを生地の導電性の黒部分にはさみ、もう一方のアース側につねげることでアーシング可能!*生地が破れないようにご注意くださいコンセントからのアーシングの場合
コンセントでアーシングの場合は、まず検電ドライバーでアース側を確認下さい。
間違ってアースでない方に繋ぐと電気が通ります。使用方法を必ずお守り下さい。
詳しい接続方法はアーシングコードを参照にしてください。

縫製の糸にもこだわりました。
縫製に使用する糸は導電性炭素糸のクラカーボンのエレカットを使用しました。
静電気を極力軽減します。
アーシングクッションカバー
サイズ45×45cm ジッパータイプ
素材 綿94% 導電性ナイロンフィラメント5% その他 1%(麻・レーヨン・トルマリン)(炭素2%以内)洗濯時の注意
洗濯ネットを使用し、漂白剤・柔軟剤の使用をお控えください。タンブラー乾燥は避け、形を整えて干してください。●当該製品は、素材に多く綿を使用しております。【綿の特性】中空繊維の為に、水分を含みやすく体積が増え、乾燥すると以前より縮む性質があります。 肌触りが良く、水やアルカリに強いことも特徴ですが、洗濯や摩擦によって 毛羽が立つ性質でもあります。出来れば、洗濯後にアイロンかけをおすすめします。又、アイロン使用の際には、当て布のご使用をおすすめいたします。