この静電気がアース(放出)されずに、体にたまると、心身の両面に悪影響をおよぼし、何らかの不調として症状が出てしまうことに繋がります。
しかも、現代の私たちの生活環境は、スマホをはじめ、タブレットやパソコン、様々な電化製品と有害電磁波に囲まれており、アース(放出)どころの話ではありません。逆にどんどん静電気がたまるような環境で生活しています。
静電気の害は、日々の生活で人間に不快感をもたらします。また健康、美容にも良くありません。
たとえばキッチンもそうです。
冷蔵庫や電子レンジだけではなく、最近はオール電化によってIHクッキングヒーターが増えて、キッチンは体内に静電気がたまりやすい場所になっています。
せっかく家族のために美味しい料理を作っているのに、その間に体内にはどんどん静電気が蓄積されていきます。
家族の健康と幸せを願ってキッチンに立てば立つほど静電気が体内にたまり、体調が悪くなってしまったり、イライラが増えてしまったら悲しいですよね。
体内にたまった静電気を体外にアース(放出)することが出来れば、心身が楽になって、気分も良くなり元気になります。
電磁波過敏症の方や、帯電体質で困っている方は、体内にたまった静電気をアースすることで、心身が楽になるのを感じられることでしょう。
アーシングマットの上に立ったり触れたりするだけで、自宅のコンセントにあるアース線を通して、体にたまった静電気をアース(放出)することができます。
体にたまった静電気をアース(放出)することで、心身の緊張がとれ、本来の状態を取り戻すことが可能になります。
たとえば、キッチンマットがわりにアーシングマットを置けば、キッチン仕事をしながら、静電気をアース出来て、とっても快適です。冷蔵庫の前に置けば、冷蔵庫の電磁波も心配無し!